スクールブログ2024
9月 26
今日は昨日の雨で☂️地面が濡れていたので、公園ではなくお散歩をしてバスターミナル🚌と消防署🚒に行ってきました。 思っていたより、日差しが強かったのでなるべく日陰の道を通り、バスターミナルに着くと大きなバスが5台ほど止ま …
続きを読む
9月 25
Musicの時間にはできるだけ多くの歌を唄うように心がけています。 音楽を聴くだけでなく歌詞がついていることで情景を自分なりに感じ想像力を大きく伸ばしてくれます。 大きな声で外で遊ぶことが少なくなったせいか 音域はかなり …
9月 24
今日はようやく涼しくなったので、久しぶりにパークに行って遊ぶことが出来ました。モーニンググリーティングの時間に今日は暑くないからパークに行って遊ぶことが出来ると伝えるとみんな大喜びしていました。パークではフープ跳びの練習 …
9月 19
【math】 筆算のプリントを解きました。 自分たちで解いていく中で,繰り上がりや+の書き忘れに気づいていく子ども達でした。 【reading】 「I can count and add!」という文章を読んで問いに答えま …
9月 18
先週からMusicLessonで、発表会で歌う曲を楽しく歌い練習したり、楽しく踊りながら覚えていっています。今日も元気いっぱいに楽しそうに歌っていたTBさん。”Are you hungry ?” …
9月 17
今日はまだ気温が30度以上あったので外遊びは出来ない為、サンシャインにお散歩に行きました。今日は地下のお店を探検しました。美味しそうなパン屋さんやりんご飴をみて「It’s looks yummy!」と言ったり …
9月 12
【math】 筆算の学習をしました。 今まで学習してきた「一の位」「十の位」に気をつけて 位を揃えて計算することや一の位から計算をスタートすることなどに気をつけてプリント学習を行いました。 【social】 Public …
9月 11
Music Lessonクリスマスショーで歌うHello Songでは、前に座っているparentsに向けて、大きな声で名前を言う練習をしています。名前だけでなく他のところも、お父さんやお母さんを思い浮かべニコニコ歌うT …
9月 10
今日はまだ気温が高いのでパークでは遊ぶことは出来ませんが、サンシャインシティにお散歩をしに行きました。サンシャインの中では色々なお店を外観から見学したり、水族館やプラネタリウムのポスターを見ながら水族館やプラネタリウムに …
9月 06
【indoor activity】 今日は気温が高いため,室内で身体を動かして過ごしました。 準備運動をした後に,各クラスレベルを分けてフープジャンプにチャレンジ! K3は前フープイン右フープイン後ろフープイン左フープイ …