今日は布、牛乳パックの空き箱、ペットボトルの蓋、ヤクルトの空き容器、ストロー、画用紙の切れ端、ポンポン、紙コップ、毛糸、お花紙、カラーテープやリボン、カラーペンなど様々な材料を使って自分の好きな物を作りました。まずは全ての材料をみてイメージを膨らませてから何を作るのか各自決めました。自分の使いたい材料を好きな時に好きなだけ使えるようにしました。作るものは決めたけれど最初はどんな風に作ろうかな?どんな材料を使おうかな?と考えながら控えめに手を動かしていく子が多かったですが、材料に触れ作り進めていくうちにどんどんとアイディアが生まれダイナミックにそして自分の作品作りに集中して作っていくことが出来ました。車やローラーコースター、ギターやねこ、スパイグラスやお花やジュース、電車や恐竜や剣などみんな様々な物を作ることが出来ました。様々な材料の感触を楽しみながら自由な発想で取り組むことが出来まし
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)