11月 2024 archive

K3

【park】 Big parkへ行きました。縄跳び練習をした後に自由遊び。 先生とサッカーを楽しむ子がいたり,自分たちで鬼ごっこをして楽しむ子がいたり… 縄跳びをなかなか結べない子がいると,助けてくれる子がいたので「なぜ …

続きを読む

Nur.

今日はBig Parkに行ってきました。クリスマスソングから発表会の歌まで、元気よく歌いながら公園に向かうTBさん。Big Parkでは、走ったり大好きな滑り台でたくさん遊ぶみんな。友達や先生を誘いながら、誰かと一緒に遊 …

続きを読む

k1 science

今日はscienceの授業で宇宙について学びました。宇宙はとても広いこと、静かなこと、そしてみんなが住んでいる地球も宇宙の中にあること、月も宇宙の中にあり地球の近くにあること、宇宙には飛行機では行くことは出来ないけれど宇 …

続きを読む

K3

【Dril】 避難訓練(火災)をしました。 ベルが鳴るとすぐに口と鼻をふさぐ子ども達! 反応がとてもよかったように思います。 避難後は,お友だちを押さないことや鼻と口を塞いで避難するなど避難方法を学習しました。 【Chr …

続きを読む

Nur.

今日は、Number〝5〟の書き方を教えてもらいました。なぜか〝5〟をTenと読む子が何人かいましたが、書きながら「Five!」と声に出したことで、最終的にFiveと覚えていましたよ。その後、ランダムのNumberをとっ …

続きを読む

k1 thanksgivingdayについて

今日はサンクスギビングデーについて学びました。サンクスギビングデーとはどのように過ごす日なのか先生の説明を聞いたり、映像をみて学びました。美味しそうなご馳走や楽しそうなパレードの様子に興味津々でした。一通り学んだ後は、様 …

続きを読む

K3

【park】 今日はいつもより寒さを感じ,子ども達も「cold!」と言いながら手を繋いでお互いに温め合う姿も… big parkにつくと,準備運動・ランニングをして身体を温めた後に,縄跳びの練習を行いました。K3になって …

続きを読む

Nur.

【TB】今日は、Schoolの近くの木で明日のCraftに使うAcornを拾った後に、Gorst Parkで楽しんできました。Acorn集めは、穴が空いて壊れてない、綺麗なAcornを拾ってねと伝え、スタートしました。1 …

続きを読む

K3

【math】 今日から「3D shapes」について学習がスタートしました。 2D shapesには「How long」と「How wide」がありますが 3D shapesには「How long」と「How wide」 …

続きを読む

k1 クリスマスショー練習

今日からk1.k2クラスルームを合わせたビックルームでのクリスマスショーの練習が始まりました。クラスごとに順番で使うので、k3クラスがビックルームを使っているときはk1クラスはk3ルームで授業をしました。numberの授 …

続きを読む