10月 2024 archive

k1 Park

今日はパークに行って遊びました。準備体操後のクラス活動ではボールを蹴る練習をしました。列に並んで繰り返し練習をしました。ボールを強く蹴ることを意識しながら頑張っていました。次にパンプキンの詩を楽しみました。パークだと思い …

続きを読む

Nur.

今日は、寒かったですが雨は降ってないので、消防車を見に行こうと出発したTBさん。 …が、少し歩くとポツポツ雨が!なので、サンシャインでハロウィン探しに変更になりました。 たくさんのハロウィンの飾りを見ながら、ハロウィンソ …

続きを読む

K3

【Japanese lesson】 前回教えたジャックオランタンの折り方を思い出しながら 折り紙でおってもらいました。 分からないところはお友だちに尋ねたり, 前回折った折り紙をもう一度開いてみたりしながら おってもらい …

続きを読む

k1 numbers

今日の午前中はnumbersの授業で1〜90までを数える練習をしたり、前回の続きで2つのサイコロの目を合わせるといくつの数になるのかという足し算の練習をしました。1と2で3になるというような小さい数はサイコロの目を指で数 …

続きを読む

Nur.

Lesson前に行う、名前のSticker貼り。いつもは自分や友達のマークを見て答えるのですが、今日は、K1に向けてマークなしで読み練習をしました。初めて行ったのですが、Phonics Songで発音を覚え始めているみん …

続きを読む

K3

【reading】 「The gift」という文章を読んで問いに答えました。 【math】 文章問題を解く学習を行いました。 「more」「took」などキーワードになる単語に注意しながら ➕なのか➖なのかを考えて計算し …

続きを読む

k1 letters

今日はlettersの授業で昨日学んだletter「p」をletter「p」の本を読んでおさらいをしたり、rhyming wordを学びました。rhyming wordはeye/pie,car/star,goat/boa …

続きを読む