Author's posts
9月 02
2学期がスタートしました
今日から2学期がスタートしました。まずはみんなが大好きなmusical chairをして楽しみました。久しぶりのスクールに少し緊張している子もいましたが体を動かすゲームをして気持ちもほぐれたようで良かったです。ゲームの後 …
9月 01
Daycare最終日
今日はday care最終日でした。いくつかゲームを楽しんだ後、レゴをして過ごしました。信号ゲームでは「Blue line!」と言われたら進み「Red line!」と言われたら止まるを繰り返し、ゴールを目指しました。止ま …
8月 29
Daycare14日目
今日のday careではちぎり絵とストロー飛行機のcraftをしました。ちぎり絵では好きな下地になるイラストを選び、それに合う折り紙を選びました。実際に近い色の折り紙を選ぶ子もいれば自分の好きな色を選ぶ子もいました。細 …
8月 21
Daycare8日目
今日のday careではじゃんけん列車、伝言ゲーム、ビンゴゲームのactivityをしました。じゃんけん列車では勝ったら先頭になれるという思いからわくわくした表情でじゃんけんをする姿が印象的でした。最後に全員が繋がり長 …
8月 20
Daycare7日目
今日のday careでは目を瞑って音だけで相手の場所を当てるゲームとアイスクリームとスイカうちわのcraftを行いました。ゲームでは音が鳴らないように声は我慢しますが移動する際にドタバタ足音をたてて移動する姿が子どもら …
8月 19
Daycare6日目
今日のday careでは恐竜信号ゲームとクラゲのモービルを作りました。信号ゲームでは緑の恐竜が上がったら進む、赤い恐竜ならその場で止まるというルールでした。思い思いのポーズで「freeze!!」と言いながらフリーズして …
8月 18
Day care5日目
今日は動物のカードを使ったmatching gameと花火のcraftを行いました。matching gameでは動物の名前が書かれたカードを見て「I can see a 〇〇 in the zoo!」と言ってからカード …
8月 15
Day care4日目
今日は大きな紙に海の中の世界を想像してクレヨンで描きました。魚やカメ、いるかやサメなど様々な海の生き物を描いていきました。描いているうちに色々なアイディアが浮かんできて「Let’s draw island i …
8月 14
Day care 3日目
今日は新学期に向けてスクールの玄関に飾る壁面を作りました。まずはレインボーカラーの輪繋ぎを作りました。7色の画用紙を線に沿ってハサミで切り、切った画用紙を繋げていきました。みんな同じ色が続かないように画用紙の色の順番をよ …
8月 13
daycare 2日目
今日のdaycareでは風船を使ったactivityをしました。まずはBalloon cup shooterを作りました。Balloonをハサミで切ったり、紙コップのshooterに絵を描いてデコレーションしたり全て自分 …