今日はcooking dayでbear cupcakeを作りました。材料の量を測ったり混ぜたりみんなで協力しながら作る工程を楽しみながら作ることが出来ました。オープンで焼いているときにお部屋の方までカップケーキが焼ける匂 …
7月 2025 archive
7月 30
summer school第12日目
今日はmusic dayでした。「in the summer sun」を歌ったり、ライオンキングの「ハクナマタタ」を習って歌いました。ハクナマタタという発音が難しかった様子でしたがみんな楽しんで歌っていました。又、「do …
7月 29
summer school第11日目
今日のactivityはartでライオンのお面を作りました。ライオンの顔を描いたり、ハサミでたて髪を切って顔の周りに貼ったりしました。みんなとっても上手に作ることが出来ました!又、Safariの動物達について体の特徴につ …
7月 28
summer school第10日目
今週のsummer schoolのテーマは「animal safari」です。朝からみんなで元気いっぱいsafariのダンスをしたり、safariにはどのような動物がいるのか、safariに行くときはどのような物を持って …
7月 25
summer school第9回目
今日は1週間の終わりということでfandayでした。自分たちで考えたchantも週の終わりにはしっかり覚え、チームごとに元気に歌うことができました。fandayではTransportation にちなんで車を運転するため …
7月 24
summer school第8回目
今日は働く乗り物を中心に学びました。ambulance・police car・fire engine など子ども達は質問に対して大きな声で答えていました。cookingもありました。食パンやチーズ、ハムを乗り物のクッキー …
7月 23
summer school第7回目
昨日に引き続き乗り物について学びました。カードに描いてある乗り物はwater、land、airのどこを通るのかカテゴリー分けしました。乗り物の名前も覚え、より理解が深まったようです。musicでは飛行機やボートが出てくる …
7月 22
summer school第6回目
今週は「Transportation」week ということで乗り物について色々と学びました。craftでは車の形に作った段ボールに皆で画用紙を貼って素敵な車が沢山出来ました!皆、車に乗りたがって大人気でした。ついには警察 …
7月 18
summer school第5回目
早いもので summer schoolもあっという間に1週間を終えてしまいました。金曜日の今日はfandayということでactivityの時間にスライム作りをしました。自分の好きな色のスライムを混ぜて作り、その中にラメや …
7月 17
2025年度 ロサンゼルスサマーキャンプスタート
今年も7月13日から8月4日帰国までの約3週間のロサンゼルスサマーキャンプがスタートしました。 今年の参加者は2年生2人、5年生3人の計5人です。5人の内の3人は既に経験者なので、 色々な事がとてもスムーズに進んでいます …
- 1
- 2