K3の皆が大好きなMusicがありました。シンコペーションのリズムや指揮の取り方を学びました。ピアニカの練習もしました。午後はScienceのクラスがありました。昨日germinationについて学んだ後ペーパータオルを水にぬらして種のベッドを作り寝かせたのですが、それから、どうなったのか見てみることになりました。子ども達は興味津々で大切にそっと種を見ました。
5月 12
k1 shapes
今日はshapesを学び、circle,triangle,rectangle,square,ovalを覚えました。みんなでshapesの歌を歌ったり、お部屋にあるcircle,triangle,rectangle,square,ovalの形を探してみました。みんなで沢山の形を見つけることが出来ました!その後は粘土でcircle,triangle,rectangle,squareを作ってみました。自分でどうやったらそれらの形になるか考えながら取り組むことが出来ました。又、粘土の感触をみんな楽しんでいました。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)

5月 08
K3 Math&Japanese
午前中のMathのクラスでは数字の大小を記号<>=を使って英語で言う練習をしました。9>1..Nine is greater than one. 9<10..Nine is less than ten. 9=9..Nine is equal to nine. など、難しいのですが皆頑張って勉強しました。日本語のクラスではカレンダーの日付けの読み方や平仮名の小さい「っ」の位置など、書き方を学びました。ついたち、ふつか、みっか など悪戦苦闘しながら皆一生懸命言う練習をしました。

4月 28
Day Care Day1
今日のday careではもうすぐこどもの日なので、こいのぼりのけん玉を作りました。自分の好きな色の画用紙を紙コップに貼ったり、こいのぼりの目を描いたり好きな色のうろこを糊で貼りました。けん玉の玉の部分はお花紙て画用紙を使って柏餅の形を作りました。出来上がったけん玉で楽しく遊びました。玉が紙コップに入るととても嬉しそうでした。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)
4月 23
Music
新学年になり新しい曲を楽しみにしていた子供たち!
まずは楽譜を見ながら音符読みをします。
あれ?聞いたことがある!と。
教えてもらうのではなく自分で考えて・・
たくさん新しい曲に挑戦しようね 🎶
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)



4月 17
k1 art
今日のartでは蝶々を作りました。自分の好きな色の折り紙を2色選び、折り紙を小さく割いて画用紙の蝶々の形の上に貼っていきました。折り紙を割くことに少し苦戦をしている子も多かったですが、コツを掴むと自分で割けるようになりました。割いた折り紙を蝶々の上に貼るとカラフルできれいな蝶々が完成しました!完成した後はみんなで蝶々で遊びました。歌に合わせて蝶々を動かして遊んだり、お部屋の中に色々な花畑や花がある設定でみんなで蝶々をお花にとまらせたりして、想像力を働かせて楽しく遊びました。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)
4月 14
k1 letters
午後はlettersの授業でA〜Zを映像や歌を歌いながら覚えたり、音楽が流れているときは踊って音楽が止まったら床に置いてあるカードの前にいき、自分の前にあるカードが何のletterか答えるゲームをしました。みんな楽しそうに行っていました。又、ペーパーワークでA〜Jまでのlettersを順番に線で結んでいくと小鳥の絵が現れるというconect the dotをしました。最後にその小鳥の絵をポンキークレヨンを使って自由に色を塗りました。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)
4月 08
新年度のスタート
今日からk1クラスがスタートしました。初日の今日はスクールでの毎朝のルーティンを学びました。持ってきた水筒を棚の上に置くこと、バックパックを自分のロッカーにかけること、タオルをタオル掛けに掛けて手洗いうがいをすることを先生の説明を聞いて実際に行ってみました。又、モーニングブックの今日の日付にステッカーを貼りました。みんな嬉しそうに先生からステッカーを受け取りモーニングブックに貼っていました。その後はmusical chairをして遊んだり、クレヨンで色を塗ってヘッドアクセサリーを作りました。
今日は緊張した面持ちのみんなでしたが、musical chairのゲームではリラックスした様子がみられました。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)