1月 2024 archive
1月 16
K2 Park
			
													
			
                				                
								今日も寒かったのですが、寒さよりもParkに行ける喜びの方が大きいK2のみんな。行く前から”It’s not cold !!”と元気いっぱいでした!今日は、手で渡すパス回しの練習をしま … 
続きを読む
						
						
						
		
		
			1月 12
Doctor’s bag
			
													
			
                				                
								今月からテディベアクラスでは ソーシャルスタディの第一歩としていろいろな職業のロールプレイングを楽しんでいます♪ 最初のお仕事は「Doctor」! 水曜日のレッスンではDoctor、Nurse、Patientに役を分かれ … 
続きを読む
						
						
						
		
		
			1月 10
K2 Phonics
			
													
			
                				                
								今日からまた授業スタートしました。 Phonicsでは、文字が書いてある駒を使って、聞いた言葉を探して並べる、スペルチェックをしました。最初は、順番に確認しながら行い、最後はチームになってゲームをしました。 Unauth … 
続きを読む
						
						
						
		
		
			1月 09
k1 3学期スタート
			
													
			
                				                
								今日から3学期が始まりました。まずは冬休みの間どのように過ごしたか1人ずつ話をしたり、1月〜12月の各月の言い方を覚えました。久しぶりのk1クラスの授業に最初は大人しくしている子も多かったですが、少しずつ感覚を取り戻して … 
続きを読む
						
						
						
		
		
			1月 05
Day Care Day8
			
													
			
                				                
								今日のDay Careではお天気が良く暖かかったので、イケサンパークに行って遊びました。まずはフープ片足跳びに挑戦しました。k1の子たちにとっては片足跳びが難しかった様子でしたが、ゆっくり跳んでみたり、片足で立ったままど … 
続きを読む
						
						
						
		
		
			1月 04
Day Care Day 7
			
													
			
                				                
								あけましておめでとうございます。 本年度最初のDay Careでは、日本の伝統遊びの”かるた”と”すごろく”を英語バージョンを遊びました。 かるたでは、A~Zで始まるものの … 
続きを読む
						
						
						
		
		
			- 1
 - 2
 
                
                                                                






