【japanes lesson】 今日の活動は①ゲーム②色塗りの仕方について ①のゲームでは「絵しりとりをしました。」 前の人の絵をみたり,続きの言葉を想像したりしながら答えをだし,絵を描きました。 はじめてしたゲームですが,成功! 子ども達,以心伝心していました。 色塗りは,黒縁をなぞってから中の色を同じ方向に塗っていくと綺麗に塗れることを指導しました。 鯉のぼり•柏餅•兜を前回学習したので復習をしながら実物の写真をみながらリアルなカラーで色塗りをしました。 最後に子ども達のリクエストで「はないちもんめ」をしました。
