今日は新年最初のDay Careということで日本のお正月遊びの定番である「top」(コマ)を作りました。紙コップに書かれた線を丁寧に切り、カラーペンで自由に絵を描いたり色を塗りました。紙コップは少し固かったのでK1の子は苦戦をしましたが、先生と一緒に頑張って切りました。
k2,k3の子達は集中して線の上を上手に切ることが出来てさすがでした。色々な色のカラーペンでカラフルに模様を描いていきましたが、それぞれの子が自分のイメージをしっかりと持って個性溢れる色使いや絵を描くことが出来ました。

最後にペットボトルのキャップを紙コップの真ん中にテープで貼り付けて完成です!テープ貼りに苦戦しているk1 の子のお手伝いをお兄さんお姉さん達がそっとしてあげたりもしていて、Day Careで異年齢同士で一緒に過ごす良さを感じました。
コマが完成した後はみんなでコマ回しをして遊びました。どうしたら沢山回るのか自分で色々と工夫をしながら回したり、お友達同士で対戦をしたりしてとても盛り上がりました!

みんなで楽しいお正月遊びをすることが出来て良かったです。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)