最多コメントの記事

  1. 想像を膨らませて書く📝 — 87 個のコメント
  2. k1 Letters — 56 個のコメント
  3. k1 letters — 44 個のコメント
  4. k1 science — 44 個のコメント
  5. k1 valentine’s day — 32 個のコメント

Author's posts

👹節分👹

今年も鬼がスクールにやってきました。それぞれのクラスで鬼との激闘を繰り広げました。 鬼が来る前ある3歳のお友達は、 「I can save OO and OO!」 とお友達を守る宣言をしていたり、 ある5歳のお友達は、 …

続きを読む

k1 パーク

今日はパークに行って遊びました。k1クラスでは最近は縄跳びの練習をおこなっています。今日も準備体操の後に縄跳びの練習をしました。ゆっくりとですが、縄をまわして自分の前に縄がきたら跳ぶということができるようになってきました …

続きを読む

Science🦖

K3ではサイエンスで、「進化」について勉強しています。今日は生命の始まりと、その進化について勉強していきました。 そして進化した生物は時代時代で、「絶滅」していくことも勉強しました。 「Do you know the w …

続きを読む

Birthday Party

今日は一月生まれの子のbirthday partyを行いました。まずは先生がお誕生日の子に「How old are you?」「What color do you like?」など質問をしました。「I’m f …

続きを読む

Music

音楽で大切なひとつリズム感身体で感じ遊びの中から身についていきます。 ナーサリーでは歌いながらボールをパス 早くなったり遅くなったり楽しんでいます。 プリスクールではバウンス&キャッチ 2拍子 お休みを入れて3拍 …

続きを読む

朝のアクティビティ🌞

今日は月曜日、みんな元気いっぱいに登園してくれました。 朝の時間は、ちょっとしたアクティビティを全クラスで行います。 今日はじゃんけん列車をアレンジしたゲームをしました。 じゃんけんで負けたほうが 「What do yo …

続きを読む

k1 science

今日のk1 のscienceでは北極と南極に住んでいる動物について学びました。 みんなで動物の振り付けをしながら北極や南極に住んでいる動物が登場する詩を読んだり、写真を見ながらどんな動物達が住んでいるのか学びました。みん …

続きを読む

外遊び🏃‍♀️🏃‍♂️

最近は寒い日が続きますが、子どもたちはお外遊びの時も元気いっぱいです。 友達と一緒のお外遊びは特別楽しいのか、パークに着いてからはお友達と走り回って追いかけっこをしたり、鉄棒やうんていなど積極的にチャレンジする姿もありま …

続きを読む

k1 Letters

今日のLettersの授業では小文字を学びました。まずはa〜zが書かれたシートを見ながら小文字の形を覚えていきました。まずは声を出しながら覚えていき、続いて書く練習をしていきました。大文字と同じ形もあれば、大文字とは違う …

続きを読む

朝の会

3学期が始まって、新しいダンスを踊って元気な朝を迎えています。 可愛らしい振り付けに小さなお友達は嬉しそうに真似をして、 大きなお友達は恥ずかしそうに笑いながら楽しんでいます。 そして曲もクライマックスに近づくと、、、 …

続きを読む