最多コメントの記事
- 想像を膨らませて書く📝 — 52 個のコメント
- Day care10日目 — 22 個のコメント
- Morning conversation 🌞 — 13 個のコメント
- What are you doing? — 12 個のコメント
- K3 Art — 12 個のコメント
4月 08
昨日から新学期が始まり、今日からk1クラスも少しずつ授業が始まりました。今日は毎週持ち帰る物を覚えたり、パークに行く時に横断歩道を渡ることが多いので、信号について学びました。信号が「Red」の時には「stop」すること、 …
4月 05
今日はお散歩に行きました。外に出てみるとポツポツと雨が降ってきていたので、地下道を通ってサンシャインの中を探検するすることに。 「I like this shop!!」等、自分の好きなお店を嬉しそうに教えてくれたり、壁に …
4月 04
今日は、室内でゲームをして遊びました。 「Jumping!」と言われたらジャンプをしたり、体の部位を言われたらそこを指さし全身で英語を使い楽しみました。 次に風船を運んだり、手渡したりするゲームをしました。黄色チーム、青 …
4月 01
今日から新年度のday careが始まりました。 みんな一つ上の学年になって朝からウキウキしていました。 初日の今日は、まずは自己紹介をしました。新しくk1になった子達は、恥ずかしがりながらも「My name is ○○ …
3月 30
本日は、お花見もかねてBig parkに遊びに行きました。 着いてすぐに「Manymany Blossom!!」と桜を見て大喜びしていたみんな。大きな桜の前でみんなで写真をとりました。 落ちてる桜を見て、桜を集め始めたみ …
3月 29
昨日は、Easterでうさぎのtoyを作りましたが本日はエッグ集めゲームとうさぎの帽子作りをしました。 エッグ集めでは、二つのチームに分かれてエッグを出来るだけ釣り上げるゲームです。 二つのチーム共に1回で2点も取ること …
3月 28
今日のDay careでは、もうすぐEasterということで、うさぎのおもちゃを紙コップで作りました。 まずはうさぎの耳を描いてハサミで切ったり、紙コップに切り込みをいれました。紙コップの切り込みは切り過ぎないようにゆっ …
3月 17
今日で今年度が終わりました。k1クラスとして過ごす最後の日、全員元気に登園して来てくれて嬉しく思いました。 今日は半日授業。みんなとしたいことが沢山!まずは自画像をクレヨンで描きました。そして、k1になって間もない頃に描 …