最多コメントの記事
- Sports Day練習 — 74 個のコメント
- K2 Story time — 43 個のコメント
- K2 Trivia — 38 個のコメント
- Summer School 9日目 — 35 個のコメント
- Summer School 17日目 — 18 個のコメント
1月 17
今日は地震を想定した避難訓練がありました。 久しぶりの地震の訓練でしたが、きちんと何が起こったかを聞いた後、冷静に避難することが出来ました。 プリスクールだけでなく、ナーサリーも自分の力で先生と一緒に避難することが出来て …
1月 11
K2のSocial StudiesではNew year について学びました。 今年のアメリカの年越しの様子をみせてもらったり、中国ではどう過ごしているのかなど各国のお正月の違いを教えてもらいました。 もちろん、日本につい …
1月 05
今日はMovie dayでした。 大きなスクリーンで映画を楽しみました。 今日はミニオンの映画を鑑賞しました。 おもしろいシーンはケラケラ笑いながら、何が面白いか言い共感しあっていたり ちょっと怖いシーンでは先生のそばに …
1月 04
新年あけましておめでとうございます。 今日が新年最初のDay careでした。 お正月ということで、お正月遊びをするため凧や羽子板を作りました。 お正月どう過ごしたかをお友達や先生と話しながら使っていました。 出来上がっ …
12月 28
今日は2021年最後のDay careだったので、お部屋のお掃除をしました。 みんなで協力しながら部屋を綺麗にすることができました! その後は鏡もち作りをしました。 シェイビングフォームやボンドなどを混ぜて、おもちを作り …
12月 09
クリスマスと言えば? プレゼント!と思っている子どもたちは多いでしょう。 サンタクロースからのプレゼントって特別感ありますよね。 どんなプレゼントもらいたい? など話しながら各クラス、プレゼントをもらうためのストッキング …
12月 07
発表会に向けて毎日練習をしているK2。 ただ練習をするだけでは、疲れてしまったりストレスが溜まってしまったり。 時には練習のスイッチが入らず、だれてしまうことも。 メリハリを持って行動が出来るようになるため、K2では 遊 …
11月 30
クリスマス発表会にむけて、日々たくさん練習しているK2。 リハーサルが増えてきて、本人たちもクリスマス発表会が近付いてきていると実感しているようです。 リハーサルでは緊張して、大きな声を出せなかったり。 間違えてしまった …