本日は早いもので2021年度最後の日でした。 最後の日ということで、ナーサリーはお出かけへ。 プリスクールはスクールでパーティーをしました。 プリスクールはたくさん風船を使って遊び、最後までたくさんの笑顔を見ることが出来 …
3月 2022 archive
3月 30
Day care 7日目
本日は、お花見もかねてBig parkに遊びに行きました。 着いてすぐに「Manymany Blossom!!」と桜を見て大喜びしていたみんな。大きな桜の前でみんなで写真をとりました。 落ちてる桜を見て、桜を集め始めたみ …
3月 29
Daycare 6日目
昨日は、Easterでうさぎのtoyを作りましたが本日はエッグ集めゲームとうさぎの帽子作りをしました。 エッグ集めでは、二つのチームに分かれてエッグを出来るだけ釣り上げるゲームです。 二つのチーム共に1回で2点も取ること …
3月 28
Day care5日目
今日のDay careでは、もうすぐEasterということで、うさぎのおもちゃを紙コップで作りました。 まずはうさぎの耳を描いてハサミで切ったり、紙コップに切り込みをいれました。紙コップの切り込みは切り過ぎないようにゆっ …
3月 23
Day Care 3日目
今日はTreasure huntingをしました。 まずは、探すメダルを手作り。 自分のメダルが作れると喜びながら作っていました。 出来上がったら、いざ宝探し 隠されているところが難しいようでしたが、一生懸命探していまし …
3月 22
Day care 2日目
今日はモザイクアートをしました。 アートで必要な画用紙をみんなで協力して切り、 切り終わったらイラストの上に切った画用紙を貼っていきました。 子どもたちはみんな真剣に取り組んでいて、かなり集中していました。 出来上がると …
3月 18
Day Care1日目
今日からDay careです。 今日はゲームの日だったので、牛乳パックを使ったゲームをしました。 ゲームで使う牛乳パックを各チーム協力して切り ゲーム開始です。 時間内にどのチームが高く積み上げられるかというルールでした …
3月 17
Nursery修了式
昨日のテディベアクラスの修了式をもちまして、今年度のナーサリースクールのレッスンはすべて終了となりました。 この1年も、新型コロナの影響を受けつつもできるだけたくさんの経験をしてほしいとの願いから、お買い物やクッキングな …
3月 17
k1 Last Day
今日で今年度が終わりました。k1クラスとして過ごす最後の日、全員元気に登園して来てくれて嬉しく思いました。 今日は半日授業。みんなとしたいことが沢山!まずは自画像をクレヨンで描きました。そして、k1になって間もない頃に描 …
- 1
- 2