ナーサリースクールは今日までデイケア週間です。
レッスンのなかったこの2週間の間、公園や緑地での遊びに没頭しました( *´艸`)
といっても、ただただ元気に走り回る!ということでもなく
ちょっとした茂みや木の根元を探索したり、花壇の彩りの変化に気づいて観察したりと
子どもたちも子どもたちなりに季節の移り変わりに気付き、味わっていたようです。




「What’s this?」
「Look!Big acorn here!」
「Purple flower! It’s so cute right?」
「♪Spider,spider,where are you?♪」(きらきら星のメロディでw)
興奮気味の声で先生たちを呼んで、自分が見つけたものを自信たっぷりに教えてくれます☆
好奇心いっぱいの目で、“これはおもしろそうだぞ!?”と思うこと・ものに一途に向き合っている様子は、私たち大人にも良い刺激!
負けじと
「I found it!」
「Look! It’s so nice!」
と、つい、見つけたもの自慢をしたくなってしまいます(笑)
秋の自然素材をたくさん拾ってきた日の、午後には・・・↓↓



拾ってきたAcornやAutumn leavesを、ウェットティッシュで拭いて綺麗にするお手伝いもしてくれました。
「Can you help me?」と聞くと、
1歳児のハニービーさんたちも
2歳児のテディベアのお兄さんたちも
「Yes!」「○○、できるよ!」とどんどん集まってきてくれましたよ(#^^#)!
お手伝いなら任せて!と、頼もしい子どもたちです♪
AcornやPinecornはそのままだと虫がわいてしまうことがあるので、冷凍庫で少し眠らせて
また来週以降のフリータイムの遊びに使用しますよ~♪
さて、来週からは11月のレッスンがスタート!
そして、保護者の皆さまにもレッスンに参加していただく機会や、レッスンを見学していただく機会もあります。イベントが目白押しです♪
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)