11月 2021 archive

K2 クリスマス発表会にむけて

クリスマス発表会にむけて、日々たくさん練習しているK2。 リハーサルが増えてきて、本人たちもクリスマス発表会が近付いてきていると実感しているようです。 リハーサルでは緊張して、大きな声を出せなかったり。 間違えてしまった …

続きを読む

12月のレッスンが始まりました♪

気温がグッと下がった週末が明けて ますます季節は冬に向かっているのを肌で感じます。 ナーサリーの子どもたちも、咳や鼻水の症状が出始めました。 特にテディベアクラスは、10日程ののちに発表会を控えています。 体調を整え、誰 …

続きを読む

朝の会🌞

今日は金曜日、1週間の疲れを少しも見せない子どもたちは朝から元気いっぱいでした。 朝の会では2つのチームに分かれて、ジェスチャーゲームをしました。 「Are you OOOing?」 「Yes, I am OOing!」 …

続きを読む

Birth day party

今日は11月生まれの子のBirthday partyを行いました。まずはBirth dayの子への質問タイム。みんなBirthdayの子に興味津々で色々な質問をしていました。 その後はみんなからBirthdayの子へBi …

続きを読む

Music

もう少しでスクール大イベントのクリスマスショー🎄 子どもたちは1ヶ月以上 劇にダンスに歌やピアニカと頑張って練習しています。 個性豊かな子どもたちの喜ぶ歌を探すのは毎年大変ですが、楽しみでもあります。 今年もすぐ覚えてF …

続きを読む

K2 Phonics

K2のPhonics のレッスンでは、母音のa e i o u を学んでいます。 今日は母音のoのワークシートを行いました。 phonicsの音をしっかり覚えている子どもたちには簡単なようです。 積極的に手を挙げて、先生 …

続きを読む

Thanksgiving♪

親子レッスン、窓見学とイベントの続いたこの半月。 保護者の皆さまにはお忙しい中、お時間を取っていただき日程の調整をしていただいたり、スクールに足を運んでいただきました! 本当にありがとうございました!! 親子レッスンでは …

続きを読む

避難訓練

今日は学校に不審者が来た、という想定で避難訓練を行いました。 子どもたちは先生の日本語や英語それぞれの指示に従って、速やかに避難体制を取ることができました。 その後のお話では日本語、英語それぞれでスクール内だけでなくスク …

続きを読む

K2 Story time

今日のStory timeではThanksgiving について学びました。 Thanksgiving って何? どんなことをするの? 何を食べるの? Black Friday って何? などを写真を見せてもらったりして …

続きを読む

k1 park day

今日は南池袋公園に行って遊びました。南池袋公園に行くのは久しぶり!公園に着くなり 「I want to play with that slider!」とさっそく遊びたいお目当ての物を発見。でも、お目当ての物で遊ぶのはちょ …

続きを読む