自分のことをきちんと自分で行えるようになってきたK2。
今月からグループワークを始めました。
グループワークとはお友達と協力しながら行うことと教えてもらったり、どのように協力すればいいかを毎日確認しています。

レッスンでは各グループ助け合えるようなレッスンを用意したり、物を取りに行くときはグループのリーダーがグループの人数分取りにいったりしていたり、
レッスンが終わった後や食事の後などには、自分達のテーブルの周りが綺麗か確認し、掃除をしたりしています。
最初は、自分がやりたい!と言い、言い合っていたりもしましたが、少しずつ『今はやっていいから後でやってもいい?』『先にやってもいいよ』などのグループの友達と話し合っていたり、協力して行おうという姿勢が見られるようになってきました。
また、お友達が椅子を片付け忘れたりしていると『椅子を片付けてなかったから代わりに片付けておいたよ』などとお友達を想い、行動している姿もありました。
すでに変化がでてきているK2の子どもたち。
今後どのように成長していくのか楽しみです♪
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。