今日はK2で毎日行なっているルーティーンについてお伝えします。
K2では毎朝、Phonics sheetという最初の文字を書くワークシートを行なっていたり


ランチの後には本を読んだりしています。


Phonics も本を読むのも毎日練習しているおかげで、基礎が固まってきました。
子どもたちもどんどん自分1人で出来ることが増え嬉しいようで、頑張って練習しています。
英語だけではなく、ランチの後やおやつの後の隙間時間にリボン結びの練習やお箸の練習をしたりもしています。
リボン結びが上手に出来るとお友達や先生に出来たと見せていたり、
なかなか出来ない子は出来ている子に
Can you tell me how to do it?
と自ら声掛け、教えてもらってる姿がありました。



お箸の練習では、お友達と一緒に練習するのが楽しいようで
Can you practice chopsticks with me?
とお友達を誘い、一緒に行っていたりもしていました。



お友達と一緒に楽しみながら、時には頑張ったりして少しずつ成長しています(^^)
この調子でコツコツ頑張ってくれると嬉しいです。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。