10月 2021 archive

Day Care Game day

今日のDay careはGame dayということでゲームに使う道具を自分で作りました。 K2,K3は紙を切るところから自分で行い、 紙が準備出来た後は、紙をデコレーションしました。 午後は自分で使ったスコップを使い、お …

続きを読む

Day Care Park

今日のDay careはParkの日 ということでスモールパークに行ってきました。 パーク日和で思いっきり遊ぶことが出来て嬉しそうな子どもたち。 たくさんの笑顔を見ることが出来ました♪ 同じ学年の子だけではなく、他の学年 …

続きを読む

Daycare 3日目

今日はMovie Dayでした。 ハロウィンももう少しという事で「チャーリーとチョコレート工場」を観ました。 “Where did he dive in?” “ Chocolate!!” “ There is choco …

続きを読む

day care 第二日目

今日はボーリング大会を行いました!まずは先生の話を聞いて、ボーリングはどんなスポーツなのか、どのように行うのかを理解しました。 その後は一人ずつ挑戦です。ボーリングのピンを目掛けてボールを転がします。見事にボールが当たっ …

続きを読む

Day care第1日目

今週一週間はスクールホリデーの為、プリスクールではday careが行われます。今日のday careではパズルを作って遊びました。自分の好きな色の画用紙を選んで、先日行われたハロウィンパーティーで思い出に残ったことを描 …

続きを読む

Trick or treat!

ナーサリークラスでは、今週 一足お先に「Trick or treat」に挑戦しました。 プリスクールやオフィスなどスクール全体を巻き込んで レッスンで作ったバッグを持って、「Trick or treat!」を言う練習もし …

続きを読む

Birthday party

今日は10月生まれの子のBirthday partyを行いました。まずは質問タイム。お誕生日の子に聞きたいことをみんなが質問します。「What present did you get?」「What color do yo …

続きを読む

Music

今週末はいよいよHalloween Patyスクール内の壁面もあちこちこうもり🦇が飛んでたり・・ 目から入る怖さと効果音が重なると一層怖さも倍増。 暗〜い音といえばマイナーLessonでもメジャーと聞き比べ楽しい曲をマイ …

続きを読む

K2 Art

もうすぐHalloweenということで、K2のArtではHalloweenにちなんだものを作ってきました。 土台はみんな一緒ですが、デコレーションは自分で考えながら行っています。 色使いやデザインなど1人1人こだわってい …

続きを読む

K3 Show and Tell 🎤

K3では毎日1人のお友達にお気に入りのものを紹介してもらうShow and Tell という取り組みを行なっています。 「Hello Everyone, My name is,,, This is my Sho …

続きを読む