9月 2021 archive

SHORT TRIP🦁

今日はshort tripでした。バスからテンションがマックスになった子どもたち、色々な動物をみてさらに興奮、色々な文章や単語を学びました。 途中I saw,〜,〜and〜.の文章に合わせて見たものや特徴をみんなで話しな …

続きを読む

Music

運動と音楽 あまり関係のないように思いますが、リズム感ととても関わりがあります。 ジムでもBGMを上手に使いモチベーションをあげ・・ながら運動で効率もUp!しているようです。 音楽を聴く、演奏することは、脳のたくさんの部 …

続きを読む

2学期を迎えて 

  Summer is over. It was a wonderful time for us all in Summer School, but now it’s time to get back to work. …

続きを読む

k1 short tripに向けて

もうすぐみんなが楽しみにしているshort tripの日です。今年は動物園に行く予定です。そこで、k1クラスでは動物園にはどんな動物がいるのかzoo animalsについて学びました。 動物の写真を見ながら動物の名前を覚 …

続きを読む

秋の気配🍁

ナーサリークラスは今週、デイケア週間となっています! 室内での新聞紙ゲームやお散歩に出て楽しんでいます。 ここ数日 日向は暖かくても、風は涼しかったり、空気が乾燥していたり・・・ もうすっかりと季節が移り変わっているよう …

続きを読む

K3 Lunch Time

毎日の昼食後には自分の好きなことを勉強したり、遊んだりしています。 今日は昼休みに一緒になったK1クラスとK3クラスで一緒に遊んだり、ダンスをしたり、みんなでワークシートに取り組んでいました。ダンスでは特に難しいところも …

続きを読む

K2 Social Studies

k2のSocial Studiesではvehicleについて学んでいます。 どんなvehicleがあるか、どんな人が乗っているかを教えてもらったりしていて、今日は昔のvehicleについて教えてもらいました。 ただ教えて …

続きを読む

Vegetable field

早いものでナーサリークラスの9月のレッスンも今日でおしまいです! ナーサリールームの壁には、みんなが作った「Vegetable field」が広がっています(^^♪ いろんな野菜やフルーツをアートで、またはクッキングを通 …

続きを読む

Birthday party

今日は8月、9月生まれの子のBirthday partyを行いました。Birthdayの子に「What Birthday cake did you eat?」「I ate chocolate cake!」など聞いてみたい …

続きを読む

What are you doing?

今日の朝の会には、「What are you doing?」のゲームをしました。 「What are you doing?」向かい合って相手に尋ねられたら先生の見せたカードに合わせた動作で「I’m ~ing 」と答えます …

続きを読む