当スクールのイベントのひとつに、
年中・年長クラスを対象とした<お泊り保育>があります。
コロナウイルスの感染拡大により昨年は泣く泣く中止となったこのイベント。
今年度の開催についてはスクールでも検討を重ねておりましたが、
成長スピードの速い子ども達にとって1年1年はとても重要なものであり、
特にお泊り保育は、親御さんと離れて生活することで大きく成長する行事の一つです。
またファーストステップスのお泊り保育は、めまぐるしいスケジュールで行われ
とにかく子ども達の楽しみがたくさん詰まった一大イベントであり、
卒園した生徒にとっても強く印象に残るものとなっております。
そのようなイベントを経験せずに終わってしまう学年があるのは残念ですし、
コロナ禍であっても出来る限り子どもたちの楽しみを減らさないようにしたいという想いから、
保護者の方の同意のもと、また感染対策を徹底した上でお泊り保育を開催いたしました。
以下、その様子を掲載いたしますので宜しければご覧ください。
それでは、お泊り保育2021スタート!
まずは行きのバスの様子、
みんなワクワク、良い笑顔です。


歌ったり手遊びをしているうちにあっという間に到着!
簡単なオリエンテーションを行った後は、愛情たっぷりのMommy’s Lunchを食べました。



ランチを食べて元気いっぱいになった後は、ハイキングやプラネタリウムを楽しみました。
天候にも恵まれて、良かったです!




そしていよいよ子どもたちが楽しみにしていたスイカ割り🍉!
皆で協力して大きなスイカを割ることができました。


スイカ割りのあとはWater Gun とWater Balloonで水遊びをし、
たくさん体を動かしたのでお風呂に入って、お待ちかねの夜ごはん♪



お腹いっぱいになった後は、本日最後のイベント、花火をしました★

駆け抜けるように一日が終わり、布団に入ってStory Time。

目いっぱい遊んで、朝までぐっすりの子どもたちでした♪
それでは、2日目もお楽しみに・・・
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)
1 個のコメント
These aare truly enbormous deas in oon the topiuc oof
blogging. You have touched somee nice thinngs here. Any
way keep uup wrinting.