今日はスライム作りをしました。 材料を順番にまぜた後、 自分のスライムにスパンコールなどでデコレーションしながら遊びました。 終始自分のスライム作りに集中していた子どもたちでした! Unauthorized copy …
8月 2020 archive
8月 28
Daycare5日目
今日のDaycareでは身体遊び(リズム)をしました。 フープを使ったリズム遊びではタンブリンの音にあわせてフープをジャンプしていきます。 K-1は10個のフープ、K-2は15個、K-3は30個のフープをリズムにあわせて …
8月 27
Day care treasure hunting
今日のDay careでは「Treasure hunting」をしました。まずは、treasureとなるメダル作りからです。画用紙にペンで自分の描きたい絵を描いたり、スパンコールで装飾をしたりしました。思い思いのtrea …
8月 26
Daycare3日目
今日のDaycareではフープを使って身体遊びをしました。 フープの中をくぐったり跳んだりして楽しくからだを動かしました。 みんないきいき楽しんで活動に取り組みました‼ Unauthorized copying and …
8月 24
Day care1日目
今日のDaycareではお面作りをしました。K1,K2は予め作ってあるお面の形に色を塗ったりひもを通したりしました。K3の子たちは、画用紙にお面の形を描いて模様を作ったりはさみでお面を切ったりして一から作っていきました。 …
8月 21
サマースクール最終日
今日のFestival はJapan! みんなで作ったお神輿を担いだり、 盆踊りを踊ったり 縁日を楽しんだり♪ 食後にはカキ氷を食べたりもしました。 今年はお祭りがないので、スクールでお祭り気分を味わうことが出来て嬉しそ …
8月 20
サマースクール13日目
今日は明日行う日本のお祭りの準備をしました。お祭りに欠かすことのできない「お神輿」を各グループごとに作りました。 紙粘土でお神輿につける飾りを作ったり、各グループのテーマにあった絵を描いて貼ったりしてみんなで協力して作っ …
8月 19
サマースクール12日目
今日はCinco De Mayoというメキシコのお祭りを学び、ギター作りを行いました。 ミュージックでは、様々な楽器を使っていろんな国のFestival の音楽に合わせて音楽を奏でてみたり 恒例の椅子取りゲームをしま …
8月 18
サマースクール11日目
今週のテーマはFestival 今日はインドの春のお祭りHoliで行うカラー染めと スペインのTamoto throwing festivalで行うla tomatina をパークで行いました! スクールに戻ってからは …
8月 17
サマースクール第10日目
今週のテーマは「festival」です。今日はアメリカのお祭り「Mardi Gras」について学びました。どのようなお祭りなのか先生の説明を聞いたり、MardiGrasに関する言葉を学んでゲームをしたり、このお祭りで使わ …
- 1
- 2