7月 2020 archive

夏のレッスン

この数日の間に、セミの鳴き声がよく聞こえてくるようになりました! 今日もテディベアさんたちと公園へ行ってきましたが 道の途中でも、もちろん公園の中でも 「!」 ふと耳をすましてみると聞こえてくるセミの声・・・ 「It&# …

続きを読む

Music

いつもより2ヵ月短い一学期が今週で終了します。新入生も新しい環境にすっかり慣れスクールの生活を楽しんでいるように思います。                                  マスクをつけての生活が続き以前 …

続きを読む

Park

K1は今日はsmall parkに行って遊びました。プリスクール全員で準備体操やパーク内をジョギングしたりしてからfree timeで自由に遊びました。 滑り台やブランコの遊具で遊んだり砂遊びをしたり、又、K2K3のお兄 …

続きを読む

K3 Science

K3のScienceでは、Water cycleを学んでいます。 先週までにWater cycleの仕組みを教えてもらい、今日は名称を教えてもらいました。 今日習ったワードは precipitation、collecti …

続きを読む

Day care

今週、ナーサリークラスはデイケア週間になっています。   Teddy bearクラスとHoneybeeクラスは、日ごろ 午前中の活動を共にすることはありませんが このデイケア週間だけは一日中一緒に行動することができます。 …

続きを読む

Let’s clean up!!

当スクールの最小クラス、1歳児のハニービーさんたち。 今日はハニービーさんたちの頑張る姿、成長した姿をまた一つご紹介します。   ランチタイム後のお片付けですが 6月からスクールに通い始めて1カ月半。 少しずつ身に着けて …

続きを読む

K1 animals

今日は雨降りでパークに行くことが出来なかったため、クラスごと部屋で過ごしました。K1はanimalsのおさらいをしました。farm animals グループ、zoo animals グループ、pet animalsのグル …

続きを読む

K3 Play time

K3のPlay timeの様子です。   K3では友達と一緒におもちゃを使い、仲良く遊んでいます。 自分たちで相談しながら家を作ったり ビー玉を転がすための道作りをしたり それぞれ好きなものを作り、何を作ったかを話してい …

続きを読む

Ocean

Nurseryルームの壁に広がった「Ocean」   今月のテーマ「Ocean」にちなみ、子ども達と一緒に オリジナルの海を広げています♬ ハニービークラス、テディベアクラス共に どの作品も様々な目標を持って作業に取り組 …

続きを読む

K1 Art

  今日のk1のartではアイスクリームを作りました。K1では現在farm animalのcowを学んでいます。まずはcowのおさらいをして、アイスクリームは牛から作られるmilkから出来ることを先生の説明を聞いて学びま …

続きを読む