今日はバレンタインですね! スクールでは昨日一足お先にValentine’s partyを行いました。 バレンタインにちなんだゲーム大会です! フープに向かってキューピットの矢を投げるゲームや 半分に欠け …
2月 2020 archive
2月 12
K1 science
K1のscienceの授業では「Germ」について実験を行いました。 まずはGermについて先生の説明を聞いて学びました。 汚れた手で物を食べたり、口の中や鼻の中に手を入れると体内にGermsが入り込んで病気になってしま …
2月 07
K3 Reading&Writing
Reading&WritingではNoun,Verb,Adectiveなどの品詞を学び始めました。 もちろん最初はNounから。 Nounとはどのようなもののことをいうかを教えてもらい、先生が言った文の中でどれがNoun …
2月 05
K1 Activity time
今日のK1のactivity timeでは、「North pole」「Antarctica」について学びました。 North pole、Antarcticaがどの場所にあるのか地球儀のボールでみんなで一緒に探して場所を確 …
2月 04
K2 Park & Social studies
今日は、南池袋公園に行きました。 皆が大好きな大スロープ、 おなじみの場所ではありますが、3学期になり子供たちの体格にも成長を感じます。 午後はソーシャルスタディーの時間です。 今月はファミリーツリー 家族について学ん …
2月 03
Throw beans day
今日は2月3日、節分です。 もちろんスクールでも節分イベントがありました。 まずはK1からK3が集まり、節分についてを先生から聞きました。 豆をまくときは”Out with the bad. In wit …
- 1
- 2