1月 2020 archive

Day care

今週はデイケア週間だったナーサリークラス。 昨日と今日の2日間は外遊びに繰り出しましたが ものっすごい気温差でしたね!!(*´Д`)   昨日はポカポカ陽気で心地よく 子ども達もウキウキとサンシャインの屋上でス …

続きを読む

Birthday Party

今日の午後は1月生まれの子のBirthday Partyを行いました。 まずはお誕生日の子に質問コーナー。 「What cake did you eat?」「What present did you get your b …

続きを読む

MUSIC ♪

今日は昨日とは打って変わって 汗ばむくらいのお天気でした。 こんな時は体調を崩しやすいので くれぐれも気を付けてください。 1月もそろそろ終わり 子どもたちは次の学年に上がることをとても意識しています。 1年間行ってきた …

続きを読む

K2 小運動会

今日は前日からの雨でParkに行けなかったので、教室で体を動かしました。 最初に、並べたリングをタンバリンの音に合わせて両足で跳んでいきました。 ただジャンプするだけでなく、数を素早くかぞえながら跳ばなければなりません。 …

続きを読む

K3 Art

今日のArtではPortraitに挑戦しました。   絵を描く前にPortraitとは何かのムービーをみたり、先生の話を聞いて学びました。 そして、描き方を教えてもらった後は、お友達の顔を描いてみました。 先生に教えても …

続きを読む

Park day

今日はPark day! 昨日と打って変わって Mr.Sunも顔をのぞかせ、ほどほどに気温も上がったのでみんな喜んで「Go out」の準備にとりかかりました。 Honeybeeさんたちも随分と歩けるようになってきたので …

続きを読む

K1 IKEBUS

K1クラスは今日はIKEBUSに乗りました。 以前からParkに行くときに道路を走っているIKEBUSをみて大はしゃぎしていた子ども達。 今日はそのIKEBUSに乗れるということで「We will get on IKEB …

続きを読む

K2 Reading & Writing

Morning greetingでは、1月と2月のカレンダーを見ながらそれぞれの月についてのお話を聞きました。 今週の土曜日25日はChinese New Year、2月14日はValentine day、みんなよく知っ …

続きを読む

消防署見学

今日は消防署見学の日です。 消防署に行くのが楽しみなようで、朝のプレイタイムでは消防車をブロックで作ったり、消防士について話していたりしていました。 消防署に着いたら、まず火遊びの危険についてのムービーを見ました。 ム― …

続きを読む

ごっこ遊び

今日は「大寒」! 一年の中でも寒さのピークにあたる日と言われていますが 日中はスコーン!ときれいに晴れ上がり、気温も高く過ごしやすい一日でした。 でも、これから夜にかけては気温もグッと下がりそうです。 くれぐれも気温差に …

続きを読む