今日はsportsの週の最終日!
一週間で学んだsportsのまとめとして、Olympicをしました★
種目は、ラグビー、ゴルフ、バスケット、剣道、相撲の5つです。
始める前にひとつずつルールを確認し勝負をしました。
1つ目はラグビー。チームのみんなで協力して勝ちを目指します。
3回勝負をして、ラグビーはrunning teamの勝利でした^^
2つ目はゴルフ。
ゴルフは個人戦なので団体戦と個人戦の違いについても知ることが出来ました。
大きなゴルフクラブでゴールを狙いますが難しかったようでした。
その中でも2人のお友だちが点を決め盛り上がりました♪
3つ目は、バスケット。
チーム戦ではありますが、一人ずつシュートをしました。
どの子も真剣にゴールを狙っていました。
4つ目は剣道。
日本のsportsだと学んだので試合をする前にしっかりとお辞儀をしてから始めました。
どこが得点になるのかを思い出し点を取っていきました。
5つ目は相撲。
手で突き飛ばしたりせずハグをしながら、相手を土俵の外に出そうとしています^^
どのsportsも白熱したバトルで盛り上がりました。
そしてsportsの週で学んだスポーツマンシップも身についたようで、自分が負けてしまっても相手に拍手を送る子がたくさんいました。
ルールを守ってチームで戦ったり個人で競ったり、とてもいい内容でした。
最後はみんなでスイカ割りを楽しみました。
風船で練習したあと本物のスイカの登場にワクワクする子どもたち。
しっかり割ることが出来ました。
自分たちで割ったスイカはランチのあとに食べました。
午後は先生からメダルをもらい表彰式をしました。
ここでも「Good Job 〇〇!!」と頑張った子に声をかける姿がありました。
そして今日は最終日なので、Summer schoolの賞状をもらいました。
同じクラスのお友だちだけではなく、普段あまり話す事のないお友だちや他のスクールに通っているお友だちともグン!と距離が縮まった4週間だったと思います。
自分の思いが通らないことも多々あったかもしれませんがその都度自分で考えたり、話し合ったりして内面も成長できたのではないでしょうか^^
今回SummerSchoolに参加していただきありがとうございました。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)