今日は5月生まれの子のお誕生日会がありました。まずは5月生まれのお誕生日の子がみんなの前にでて座りました。そして、みんなからの質問タイム☆ 「What animal do you like?」「I like Giraff …
5月 2018 archive
5月 30
K3 Show & Tell
K3では毎朝一人ずつ、子どもたちがお気に入りの物や紹介したいものなどを家から持ってきて、みんなの前で発表する“Show & Tell”という時間を設けています。 持ってきたものの用途やお気に入りのポイントなどを英 …
5月 29
K2 Sticker Chart
K2ではSticker Chartを取り入れています。 ゲームで勝ったとき、先生の質問に英語できちんと答えられたとき、友達のことを優しくしたときなどステッカーをもらえるタイミングは様々です。 基本的に先生からステッカーを …
5月 26
【プログラミング教室】シューティングゲーム作り
今日は、体験レッスンに続き2回目のプログラミング教室が開催されました。 はじめに、世界で一番最初のコンピューターは私たちが住む家と同じくらいの大きさだったと先生が教えてくれました。 そして、今回はシューティ …
5月 24
K1 スポーツフィスティバルに向けて
今日のPlay Timeの時間は、プリスクール全員でスポーツフィスティバルの練習をしました。 K1の子達にとっては、今年が初めてのスポーツフィスティバルです。 各競技ごとに並び方が異なるので、今日は並び方に重点をおいて練 …
5月 23
Ambient music
日々の生活の中は音(音楽)に溢れています。 普段の生活の中 さまざまな音に接し、イライラしたり急かされた気分になり、 自然溢れる場所では、鳥のさえずり、風の音を感じ、心もリフレッシュし癒されます。 演奏会 …
5月 22
A visit back home
Hi everyone! Recently I went back to Australia for a visit. I like going home for many reasons like spending t …
5月 21
K3 Reading&Writing
K3のReading&Writingのクラスでは、 自分で本が読めるように練習中です♬ 今は“Dot and the Dog”という題名の本を読んでいます。 一見簡単に読めそうな本なのですが、同じページに“ …