今日は1月生まれの子のお誕生日会がありました。
お誕生日の子は会が始まる前、廊下で待機しています。
2人ともちょっと緊張している様子でした。
誕生日の子が部屋に入ると、パーティーが始まります。
まず最初に、各クラスの代表の子が2人に質問をしました。
誕生日に何をもらったか、好きな色は何色か、誕生日はいつかなど様々な質問をしていました。
質問に答えると、みんな答えに興味を持ちそこから話が膨らみパーティーが盛り上がっていきます。
盛り上がったところで、みんなが楽しみにしているゲームが始まります。
今日は2つのゲームをしました。
1つ目は、2チームにわかれて、先生の描いている絵が何か当てるゲームです。
答えられるのは代表の子だけ。
代表の子はチームで相談を行い、答えが分かったらベルを鳴らして答えます。
各チーム相談して答えを出していたり、
リーダーの子が自分で答えを導きだして答えていたりしました。
2つ目もチームでレースを行いました。
両足を紐で結び、プチプチをジャンプしながらつぶしていき、先にベルを押した方が勝ち。
ポイントを多く取ったチームが勝利します。
勢いがよすぎて転びそうになってしまったり、ベルをひっくり返してしまったりと
ハプニングもありながらみんなレースに夢中で楽しんでいました。
お誕生日の子に歌のプレゼントをしたり
誕生日の子はお願い事をしながらろうそくの火を消したり
先生からプレゼントをもらったりしました。
みんなでお祝いし、とても素敵な誕生日会になりました。
1年楽しく過ごせますように。
Happy Birthday!!!
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当ブログのテキスト・画像のSNS等への無断転載・複製を固く禁じます。)